投稿日:2014年12月12日
■ すべてのウイルスを見逃さない
すべてのウイルスを見逃さない Defenswe Platformというアンチウイルスソフトのブロガーイベントに参加しました。このアンチウイルスソフトのパンフレットを観ると下記の様に書かれています
- どのようなウイルスであっても100% 補足
 - ウイルスから守るべき全ての箇所を100%防衛
 - 誤検知率0%
 
ウイルスを100%補足とすぐには信じがたいですがDeP は企業向けのセキュリティソフト SeP を元に開発されたました。 SePは大手企業に採用され使用されている実績が有ります
■ 従来のアンチウイルスソフトと異なった考え方でできています
ウイルスの検出方法が従来のアンチウイルスソフトと異なります。従来の方式はパターンマッチングですが、Defenswe Platformは全てのプログラムが使う「API」を監視しています。ウイルスも「API」を使用します。詳細は Defenswe Platform 製品ページ を参照して下さい。
従来の方式:パターンマッチング
実際に使ってみましたら上記の様に表示されました。詳細を観ると従来から使っているアンチウイルスソフトが定義ファイルの更新を実行しようとしたみたいです。問題ない動作で72%が続けたことなので「続ける」を選択しました
使い始めは上記のほかも判断を求められた事がおおくありました。次第に少なくなりました。たぶん学習している事と思います。動作は特に重たくなる事はありませんでした。
この Defenswe Platform はなじみが無いのでチョット心配ですが1週間使用した感じではメーカーが言っている様に動作を全て監視している様です。しばらく従来のアンチウイルスソフトと併用してみます
Windoesので動作するソフトを全て監視しているのでサポートが切れたWindowsXPでもOKだそうです。
新しい考え方でウイルスを100%補足、すぐには信じがたいのですが使ってみると納得すると思います。お試し版があります。
 




・ルンバ i3+ の設置と試運転。ゴミ捨ては1ヶ月に一回です
・お勧めロボット掃除機・
・タイムシフト録画で番組の見逃なし。テレビ東芝 REGZA 50Z740X