2013年1月25日 作成
■写真の連射は面白い
前回のレポート(Xperia Z SO-02E は気持ちが良いです)に続き、第二弾のレポートです。今回は実際に操作したビデオを主に掲載しました。
このレポートの映像はブロガーイベント時、撮影しました
リポートは順次、追加更新していきます
.
■ビデオレポート
■ 操作する
| 手に持ったXperia Z SO-02Eは良い質感です。使ったとき気持ちが良いです 右下の YouTube のロゴをクリックすると大きな映像で見れます |
■ 外観
| 最後の2枚の写真は nexus 7と大きさを比べてみました |
■ 連射撮影
| スマートフォンで連射撮影ができるとは |
■ NFC
| スマートフォンからタブレットに写真を簡単にコピー NFCはこれから楽しみな機能です。アプリを入れるとsuicaの内容が読めるかな?(未確認です) |
■ タブレット
| Xperia Z のタブレットは薄く軽く表示が綺麗です。価格が安ければ欲しいです |
■ ブロガーイベント ダイジェスト
| USB出力機能付 薄型FLATタイプポータブル電源 7000mAh | Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット | microSDHCカード 32GB |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「価格以上の価値を感じ、非常に満足しています」と好評です 『評判をチェック』 |
朝の混んだ電車の中でワイヤレスは快適です 『評判をチェック』 |
Class10 永久保証 です。評判が良いです 『評判をチェック』 |
■関連
- NTTドコモ Xperia(TM)Z
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2013_spring_feature/lineup/so02e.html - ソニー Xperia™ Z
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/index.html
- 価格.com – 「Xperia Z SO-02E」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=27955/ - ドコモ加藤社長が2013年春モデルをアピール
http://androwire.jp/articles/2013/01/22/docomo_03/index.html




・ルンバ i3+ の設置と試運転。ゴミ捨ては1ヶ月に一回です
・お勧めロボット掃除機・
・タイムシフト録画で番組の見逃なし。テレビ東芝 REGZA 50Z740X