江の島シーキャンドルは海の上の展望台です。周囲に高い物がなく眺望は抜群です。伊豆半島、富士山、湘南の海岸線、三浦半島(逗子、葉山)が一望できます。夜のイルミネーションも素適です▲ 続きを読む
旅と遊
湘南平の展望台・夜景が素敵、相模湾 富士山が見えるレストランも
湘南平は標高181mの高麗山 山頂にある公園で、大磯駅の北北西1Kmのところです。レストハウスの展望台からは江ノ島、富士山が2階にはレストランがあります。夜景が素晴らしくデートにお勧めです▲ 続きを読む
逗子の披露山公園:江の島、富士山が見える
逗子の披露山公園(ひろやま)は披露山の山頂(標高92m)にあり眺望が開けています。西に相模湾に浮かぶ江の島、背後に富士山、南に葉山マリーナ、森戸海岸が観えます。湘南観光のお勧めの一つです。▲ 続きを読む
お台場・グランドニッコー東京 からの眺め
グランドニッコー東京 台場からの眺めを動画でレポートします。レインボーブリッジ越しに東京タワー、東京ゲートブリッジ、パレットタウンの観覧車、なんと眼下に「居酒屋えぐざいるPARK」が観えました▲ 続きを読む
小江戸川越の氷川神社
観光客の多い氷川神社ですが、結婚式、安産祈願、お宮参り、七五三、絵馬にお願いなどで多くの人が来ています。氷川神社から数分の所にヤオコー美術館があります。▲ 続きを読む
和食の五蘊(ごうん)・東松山
美味しい和食が頂けます。予算は1,000円〜2,000円くらいです。月替わりの『五蘊膳』(1850円)を良く頂きます。食器も季節にあったもので見ても楽しいです。いつも混んでいますので予約していきます。関越・東松山インターを降りて数分▲ 続きを読む
東京ミッドタウン日比谷:「パークビューガーデン」からは日比谷公園、皇居が観えます
東京ミッドタウン日比谷ならではの見どころパークビューガーデン、TOHOシネマズ日比谷、LEXUS MEETS …の三か所を紹介します。特にパークビューガーデンは展望が良くお勧めします
▲ 続きを読む
小江戸・川越祭りは江戸時代に来たみたい
蔵造理の街並みで見る小江戸・川越祭り:山車の曳き回し、居囃子の笛、太鼓、鉦は江戸時代に戻ったみたい。夜は提灯に明りがともり、昼間とは全く違う幻想的な姿となった山車と、囃子が入り乱れ、弾き方集の提灯が乱舞する様子は幻想的▲ 動画を見る
小江戸川越を散策の後、焼き鳥『若松屋』で一杯
若松屋は本川越駅と川越市駅の間にある焼き鳥屋さんです。待ち行列ができる人気のお店です。東松山風で焼き鳥に「みそたれ」を刷毛でぬって食べます。▲ 続きを読む
小江戸川越でバイオリン・ピアノが聴けるヤオコー川越美術館
小江戸・川越の氷川神社から歩いて数分の所に『ミニコンサート』が開催される小さな美術館があります。ヤオコー川越美術館です。洋画家・三栖右嗣(みすゆうじ)の作品を展示しています。建物の設計は伊東豊雄です▲ 続きを読む